日本オラクル、ユーザーライセンスの価格体系を変更

ニューズフロント(CNET Japan特約)2003年06月27日 15時08分

 日本オラクルは8月1日から、米Oracleの価格体系に準拠したユーザーライセンス制度「Named User Plus」を導入する。またこれに伴ってソフトウェア製品価格の一部を変更する。日本オラクルが6月27日に明らかにしたもの。

 「グローバルに適合したオラクル共通の価格を適用することで、ソフトウェア製品を均一の価格で提供する」(日本オラクル)

 Named User Plusは既存の指名ユーザーライセンスに代わるもので、OSによる製品の価格や最少ユーザー数設定の差異を統一するもの。

 これにより、「Oracle9i Database Enterprise Edition」の最小ユーザー数は、UNIX版の25指名ユーザーと、Windows/Linux版の10指名ユーザーを廃止し、25 Named User Plusに統一する。

 「Oracle9i Application Server」の最小ユーザー数は、UNIX版の25指名ユーザー、Windows/Linux版の10指名ユーザーを廃止し、10 Named User Plusに統一する。

 一方「Oracle9i Database Standard Edition」のユーザー数単価は、従来の3万2000円から3万7500円に変更する。同製品の最小ユーザー数価格はこれまで、Windows/Linux版が5指名ユーザーで16万円、UNIX版が10指名ユーザー32万円だったが、これを5 Named User Plusの18万7500円に統一する。

 なお、これまで、コンピュータ間のデータの自動バッチ処理は、指名ユーザーとして登録する必要があったがNamed User Plusでは登録対象外とする。

 また、Processorライセンスへのアップグレードは、定価の差額を支払うことで行えるようにする。これにより、顧客は、システム開発段階で、Named User Plusライセンスを購入し、本稼動時にProcessorライセンスへアップグレードするといったことが可能になる。

日本オラクル

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]