日立製作所は6月12日、同社の高性能サーバ、HITACHI Advanced Server HA8000シリーズで、マイクロソフトのWindows Server 2003搭載モデルを同日から販売開始すると発表した。
Windows Server 2003, Enterprise Editionを、HA8000シリーズのHA8000/270、130W、110W、70Wモデルに、Standard EditionをHA8000/270、130W、110W、70W、30Wモデルに搭載して提供する。各モデル搭載のCPUを最新版に変更するなどの機能強化を図っている。
製品価格は、HA8000/270が100万1000円〜、同130Wが58万4000円〜、同110Wが19万1000円〜、同70Wが22万5000円〜。いずれも、6月16日からの出荷を予定する。同30Wの価格は14万2000円〜、出荷開始日は7月1日を予定する。
HA8000の各モデルの主な機能強化点は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは