米Yahooの有料サービスYahoo Platinumから、米ABC Newsが提供していた24時間のライブニュースが消えることになった。米RealNetworksがABC Newsと、ニュースコンテンツ配信に関して複数年の独占契約を結んだためだ。
Yahoo PlatinumのニュースサービスがABC Newsの最新ニュースを配信し始めたのは今年の3月で、当時RealNetworks、ABC News、米AOLの3社が行っていた、ネット初の24時間ニュース配信サービスに加わった。ちょうど、イラク戦争関連のニュース配信を求める声が高まっていた時期だった。
しかし、RealNetworksが米国時間6月10日に発表したABC Newsとの新たな契約により、Yahooがこれら3社の提携からはじき出される結果となった。RealNetworksは「ABC Newsと複数年契約の交渉を行った結果、当社のオンライン有料サービスRealOneが、ABC NEWS Liveを独占的に提供することになった」と説明した。ただし、「AOL Broadbandは、AOL加入者のみが利用できるサービスのため、この契約には該当しない」という。
Yahooには独自にABC Newsと結んだ複数年契約があるため、Yahoo Platinumでは、今後もABC News Live以外のオンデマンドニュースを引き続き放送していく予定。World News Nowなどの最新映像がこれに含まれる。
Yahooのスポークスウーマンを勤めるSarah Rossは「今後も、Yahoo PlatinumのABC Newsコンテンツを拡充する」と語る。「現在では、3月のサービス開始時点よりも、幅広いコンテンツを配信している」(Ross)
ABC Newsは「Yahooとの関係は、今後も続くことになる」とした上で、「ライブニュースサービスの提供を、新たなウェブ対応機器、そして海外市場に拡大することを考えた上で、RealNetworksと独占契約を結んだ」(同社)と語っている。
RealNetworksは、RealOneを世界規模に引き上げるための積極的な戦略を立てており、この点がインターネットでのニュース放送に力を入れたいABC Newsには、魅力的に写ったようだ。ちなみに今回の契約に関して、具体的な金額などは明らかにしていない。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス