ニフティは5月15日、IP電話サービス「@niftyフォン」に関して、料金の一部誤請求があったことを明らかにした。システム障害により、通常の料金を上回る金額を請求したもの。対象の顧客には「すでに謝罪の上、説明を行っている」(ニフティ)という。
誤請求の内容は以下の通り。
同社は問題の再発に関して、「いずれのシステム障害も現在解決しており、2003年4月利用分の5月度の請求以降は同様の事象が発生しない」と説明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは