ヤフーは5月9日、Yahoo! Japan各事業に関する2003年4月の月次報告を発表した。月間総ページビュー数が130億1300万ページ、ユニークユーザー数は5023万人となった。ちなみに3月は月間総ページビュー数が126億900万ページ、ユニークユーザー数が4754万人だった。
事業別でみた場合、Yahoo! BB事業の4月の加入ユーザー数は約254万7000人となり、3月の約236万3000人から18万4000人増加した。月間ページビュー数は14億2800万ページで、3月の14億9200万ページからやや減少した。
オークション事業のユニークユーザー数は1080万人で3月の1034万人から増加、月間ページビュー数は38億5100万ページで3月の38億9500万ページから若干減少した。4月の総出品数は362万件で、マーチャント店舗数は1235店舗、月間取扱高は約346億円にのぼった。3月の総出品数は335万件で、マーチャント店舗数は1174店舗、月間取扱高は約358億円だった。
ショッピング事業は月間ページビュー数が2億6200万ページ、マーチャント店舗数は231店舗で月間取扱高は約36億円(速報値)となった。3月の月間ページビュー数は1億9100万ページ、マーチャント店舗数は227店舗で月間取扱高は約32億円(速報値)だった。
リスティング事業の月間ページビュー数は20億2200万ページ(3月は23億2000万ページ)、メディア事業の月間ページビュー数は36億8100万ページ(同34億2600万ページ)である。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス