センドメールは5月6日、Sendmail認定プラットフォームとしてMIRACLE LINUXのサポートを開始すると発表した。米SendmailがMIRACLE LINUX上でSendmail製品の動作検証を終了したことを受けて実施するもの。これに伴いセンドメールはミラクル・リナックスと共同で、日本市場におけるLinuxベースのメール・ソリューションのプロモーション活動も展開する。
このMIRACLE LINUXベースのメール・ソリューションは、ミラクル・リナックスと、センドメールのパートナ各社が販売していく。また両社はこの協力体制にハードウェアベンダを加え、ハードウェアとメール・ソリューションのバンドル製品を提供していくという計画を立てている。
センドメールとミラクル・リナックスがターゲットとするのは、(1)ユーザ数が非常に多く、低価格でメール機能のみを提供したい中小規模ユーザ向けの低価格メールソリューション、(2)ISP、大手企業、電子政府/電子自治体向けの大規模メール・システム、(3)OracleのCollaboration Suiteをはじめとする各種グループウェアのフロントエンドシステムのグループウェアプロテクタ、の3市場。
対象製品と対応バージョンは以下の通り。
センドメール製品
ミラクル・リナックス製品
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす