ターボリナックスは4月30日に、同社の企業サーバ向けLinux製品系列、Turbolinux Enterprise Server 8 powered by UnitedLinux(TLES8)の新製品として、IBM eServerのzSeries/iSeries/pSeries対応版を発売した。同社が同日明らかにしたもので、2003年5月12日に出荷を開始する。
同製品の発売により、ターボリナックスのUnitedLinuxベースディストリビューションはIBM eServer全製品に対応することになる。その結果、「eServer全製品で同じOS/バージョンのTLES8を使用できる」(同社)。
ターボリナックスは、対応するIBM eServerの機種に応じ以下の3製品を用意する。
なお各製品の販売は、日本IBMの全額出資子会社であるエンサイクロソフトが担当する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ