米Microsoftは米国時間4月24日、サーバOSの最新版Windows Server 2003をリリースした。Windows Server 2003 Standard Edition、同Web Edition、同Datacenter Edition(32ビット版と64ビット版)、同Enterprise Edition(32ビット版と64ビット版)を用意する。2003年第3四半期には、Windows Small Business Server 2003が加わる。
MicrosoftはWindows Server 2003で、法人市場のUNIXサーバやメインフレームのシェアを奪いたい考えだ。これは同社が10年近く前にサーバ向けWindowsを初めて発表して以来、長期的な目標としていたことである。
Microsoftの最高経営責任者(CEO)のSteve BallmerはWindows Server 2003について、「時宜にかなった申し分ない製品」と説明する。IT支出の引き締めが続く中、企業は優れた効率性や性能を製品に求める傾向がある。Ballmerは、「Windows Server 2003の性能は、従来版を30%上回る」と胸を張る。
しかし、アナリストらの見方は懐疑的だ。多くの企業は、現在問題なく稼動しているサーバを、わざわざ費用をかけてアップグレードしょうとは考えていない。米Guernsey ResearchのアナリストのChris LeTocqは、「これまでのWindows Serverのリリース時と同様、大部分の企業はバグ修正のサービスパックが配布されるまで、アップグレードを控えるだろう」とみている。LeTocqの予測によれば、Microsoftは今後6カ月以内に最初のサービスパックを発表する。
Microsoftはテレビやウェブ、屋外の広告など、Windows Server 2003の販促に2億5000万ドルを投じる方針だ。同社はこの宣伝キャンペーンで、「Do more with less」や「Because we can」などのうたい文句を掲げる。「Windows Server 2003のテーマは、より少ない投資でより多くのことをこなすということだ」と、 Ballmerは言う。
しかしLeTocqは、「Linuxでもこのテーマを達成できることを、多くのITマネージャーが理解している」と指摘する。オープンソースのLinuxはサーバ向けOS市場で急速にシェアを拡大しつつあり、Microsoftのライバルである米IBMなどは、Linux普及に大規模な投資を行っている。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス