IBMは4月21日、同社ノートPCの新製品ThinkPad Gシリーズを発表した。同シリーズの特徴は、軽量化を行う代わりに低価格を実現したことにある。FDDやCD-ROMなどの光学式ドライブ、前面にUSBポートを2つ備えた、フル機能のノートPCである。同社はこれまで軽量薄型ノートPCなどを積極的にリリースしてきたが、顧客は重くても安価でデスクトップPCの代替になるノートPC製品を求めており、今回の新製品はその要望に応えたものだという。同シリーズの最初のモデルはThinkPad G40という名称で、Celeron 2GHzと14インチTFTを備えたモデルで価格は949ドルからとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力