NECと日立は、2001年11月に締結したシステム運用管理ソフトウェア分野における提携関係を拡大し、企業間連携やEC、WebサービスなどのEビジネス関連ソフトウェア分野についても提携することに合意した。両社が4月21日に明らかにしたもの。
この合意に従い、両社はEビジネス関連ソフトウェアの相互供給を行い、またNECはサービス構築基盤ActiveGlobe(アクティブグローブ)を、日立はコラボレイティブEビジネスプラットフォームCosminexus(コズミネクサス)を強化する。これにより、「Eビジネス関連ソフトウェアの売上拡大や、開発期間の短縮、開発分野の集中化による競争力強化などが見込める」(両社)。
相互供給する製品は以下の通り。
■NECから日立への供給製品
■日立からNECへの供給製品
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築