Intelは4月14日、英国の携帯電話キャリアmmO2と業務提携したことを発表した。今回の提携により、両社は共同でIntelのPXA 255プロセッサを使った携帯電話端末の開発と、サービス提供のためのソフトウェア開発を進めていく。Intelは、AT&Tなどほかの携帯電話キャリアとも同様の提携を結ぶ可能性を示唆した。
これは、これまでのチップベンダーのビジネス慣習を打ち破ることだ。通常であれば、チップベンダーは携帯電話を開発するベンダーにチップを提供するのみだが、今回の提携はその構図を崩し、キャリアと共同でIntel製チップが導入された携帯電話に新たなサービスも提供することになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは