Oracleは4月14日、航空機産業向けの新しいソフトウェアが5月に出荷される予定であることを発表した。このソフトウェアはOracle Complex Maintenance, Repair and Overhaul(MRO)と呼ばれ、部品の在庫管理を行い、経費の圧縮を実現するものだ。航空会社では、飛行機1機につき260万ドルの予備部品を保持しており、大手航空会社になると計16億ドルもの超過在庫を抱えているという。Oracleによれば、同ソフトウェアを使用することで、30%まで在庫を圧縮できるようになるとのことだ。
同社は今回の発表で、一般の航空会社ならびに、軍用航空産業など特定アプリケーション分野への参入を狙う。この分野では、SAP、MRO Software、Spirent Systemsといった競合がすでに存在している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ