米Yahooは「Save Smiley」と呼ばれるキャンペーンを実施している。この名称は、Yahoo Instant MessengerのSmiley-faceアイコンを元にしたものだ。このキャンペーンでは、もしユーザーがオフィスからIM(Instant Messaging)を利用しようとして、会社が設定したセキュリティによって妨害されて通信できない場合、その旨を連絡するように伝えている。連絡を受け取った同社は、エンタープライズ向けのIM製品をその企業に売り込む公算だ。
企業向けのエンタープライズIM市場は、現在盛り上がりを見せつつある。IBMやOracle、Sun Microsystemsといった企業が同様のソフトやサービスを提供しているほか、MicrosoftはMicrosoft Real-Time Communication Server 2003(コード名:Greenwich)という新製品のリリースを発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力