アップルコンピュータは4月11日、Mac OS X 10.2の最新アップデートとなる「v10.2.5」をリリースした。
同バージョンの利用は、Mac OS X v10.2以降をインストールしていることが条件となる。インターネット接続環境でMac OS X v10.2以降を利用しているユーザーは、同社のウェブサイトからダウンロードし、アップデートできる。CD版アップデート「Mac OS X v10.2.5 Update CD」の価格は2500円。販売開始は4月25日を予定する。
同アップデートでは、AirMac、Bluetooth、FireWire、Classic環境の互換性などを強化し、グラフィック、イメージキャプチャ、Mail、OpenGLに関連した機能の強化を図った。またに、ネットワーク、オーディオ、ディスク作成、グラフィック、プリントなどの各種機能を改良したほか、セキュリティサービスについてもアップデートを行った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス