IT専門調査会社のIDC Japanは4月7日、2002年の中国IT市場動向を発表した。それによると、ハードウェア・デバイス市場はマイナス成長、パッケージ・ソフトウェア市場でも成長率としては過去最低の19.5%成長となり、市場規模は19億7700万ドルだった。しかし同社は、中国の安定した経済成長、過去10年間におけるITインフラの改善、企業における需要増加を理由に「2002年から2007年まで、市場は年間平均成長率25.8%で拡大し、2007年には62億3500万ドルに達する」と予測している。
その他の調査・分析結果は以下の通り。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力