Dell Computerは10日、Pentium Mを搭載した新ノートパソコン3モデルを発売した。消費者や小規模企業向けの「Inspiron 500m」は1.3GHz Pentium Mと14.1インチディスプレイ、128MBのRAM、ハードディスク20GB、CD-ROMドライブなどを搭載したモデルで、割引サービス適用前の価格で約1200ドル。同じく消費者や小企業向けの「Inspiron 600m」は、ATI TechnologiesのRadeonグラフィックボードを搭載したモデルで、1.3GHz Pentium 4、RAM256MB、ハードディスク30GB、DVD-ROM、Intelワイヤレスモジュール内蔵で約1400ドル。一般企業向けの「Latitude D500」は1.3GHz Pentium Mと14インチスクリーン、Intelワイヤレスモジュールと3年保証つきで1550ドルだ。同社はノートパソコン製品のモデル全面改訂を行なっているが、今回の新製品もその一環となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス