米Microsoftは4月9日、同社のデバイス組み込み用OSであるWindows CEに関して、既存のシェアドソース・プログラムをさらに広げ、デバイス製造メーカーがソースコードを修正できるようにすると大々的に発表した。しかし、今回の発表には目新しい点はなく、逆にWindows CE Shared Source Premium License Programと名づけられた同プログラムが一定のライセンシング条件を強要するものとの批判もあがっている。同プログラムでは、いわゆるオープンソースと異なり、Microsoftまたは開発者が修正に関するライセンスを保持することになるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは