VirageとRealNetworksは8日、企業の社内Web放送をターゲットに、両社ソフトウェアの販売提携を行なうことを発表した。RealNetworksはVirageのVS Webcasting技術を企業向けに販売する。VS Webcastingは企業ファイアウォール内でストリーム作成、管理、配信を行うツール。一方のVirageは、RealNetworksのHelix Universal ServerやRealOneプレーヤーなど、ストリーム配信・プレイバック用の一連製品を販売する。「マルチフォーマットのメディア配信プラットフォームHelixを、VirageのWebcastingアプリケーションと結びつけることにより、大企業の社内Web放送に最適なソリューションを提供できる」とRealNetworksは話している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力