3月の国内ウイルス被害、偽装パスワードでログインする「デロダー.A」が登場

ニューズフロント(CNET Japan特約)2003年04月02日 13時56分

 トレンドマイクロは4月1日、2003年3月における国内コンピュータウイルス感染被害報告件数を発表した。

 3月のウイルス感染報告件数は2707件となり、前月の2448件からやや増加した。ワースト1は被害件数が406件のWORM_KLEZ(クレズ)、2位は301件のVBS_REDLOF.A(レッドロフ)と、先月から順位変動はない。3位は4位から浮上したWORM_BUGBEAR.A(バグベアー)で、被害件数は208件だった。

 3月は、新しいウイルスとしてWORM_DELODER.A(デロダー.A)が5位に登場した。ファイルのやりとりに使用されるTCPポート445番を通じて、偽装パスワードを使ってログインを試みる。「安易なパスワードを設定しているユーザーが多いことから被害が拡大した」(同社)

 また、米国がイラクを攻撃した3月20日前後は、反戦メッセージを悪用したウイルス、WORM_WANOR.A(ウォーノー)とVBS_PRUNE.A(プルネ)が現れた。件名に戦争に関連したメッセージを用い、自身を添付したメールをMicrosoft Outlookのアドレス帳から取得したアドレスに送信する。トレンドマイクロによると、「メッセージ性に訴求して増殖する珍しいタイプのウイルス」という。

トレンドマイクロ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]