携帯電話メーカーのNokiaと携帯電話向けチップメーカーのAgere Systemsの2社は3月31日、それぞれ中国市場に向けた最新の取り組みを発表した。中国は、アフリカを除き、世界で最後に残された携帯電話市場といわれている。
Nokiaは中国にCDMA方式の携帯電話ネットワークを構築するため、中国北京に新会社を設立した。同社によれば、「中国の携帯電話市場では最大の海外資本の会社」だという。一方のAgere Systemsは、中国メーカーでの同社チップ採用促進を狙っている。中国最大の携帯電話メーカーの1つであるAmoisonic Electronicsは3月31日、GPRS用の携帯電話開発において、Agere製チップのライセンスを受けたと発表した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ