大塚商会(大塚裕司社長)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com、鈴木正誠 社長)は3月31日、データセンターを利用したアウトソーシング事業において 協業することを発表した。
今回の協業は、「より大容量で柔軟なインターネット環境を廉価でスピーデ ィに立ち上げ、さらに各種アプリケーションを効率良く運用したい」というユ ーザーニーズに対応するのが狙い。
中小・中堅企業を中心としたシステムインテグレーションで多くの実績をも つ大塚商会と、NTT/VERIOグローバルIPネットワークとデータセンターをもつ NTT Comが、それぞれのアプリケーションやインターネットソリューション、 ネットワークインテグレーションにおける強みを組み合わせ、高付加価値・高 品質アウトソーシングサービスを提供していく。
第一弾として、大塚商会がNTT Comのデータセンターのホスティング・プラ ットフォームを活用した「α-Web専有ホスティングサービス」を4月1日から開 始するのにともない、同サービスとNTT ComのIPネットワークなどを組み合わ せたトータルなアウトソーシングサービスを両社協力して営業展開していく。
今後は、両社の強みを生かしたアウトソーシングビジネスのために、共同マ ーケティングや各種ソリューションの開発・検証を行っていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす