米MS、新サーバ・ソフト2種が製造工程へ

 米Microsoftは米国時間3月28日、Windows XP 64-Bit Edition Version 2003とWindows Server 2003の製造工程向けリリース(RTM)を発表した。

 Windows XP 64-Bit Edition Version 2003は、米Intel製のItanium 2プロセッサを搭載したワークステーション向けOS。アナリストらは、今回のリリースにより、これまで売れ行きが思わしくなかったItaniumベースのワークステーションの普及が進むとみている。Microsoftは28日に、同じくItanium 2プロセッサ向けに設計した、SQL Server 2000 Enterprise Editionの最終コードも発表している。

 Windows Server 2003はハイエンドの企業向けOSで、正式な製品リリースは4月24日を予定している。Microsoftによると、同ソフトのパブリック・ベータ版公開には、これまで約56万1000人が登録しているという。

 Windows Server 2003は7つのバージョンを用意する。十数個のプロセッサを搭載したハイエンド機用のDatacenter、メインストリームのマルチプロセッサ搭載サーバ用のEnterprise Server、ローエンドサーバ用のStandard Server、ウェブページの配信に利用されるローエンドサーバ用のWeb Server。小規模企業向けSmall Business Server 2003は、第3四半期にリリースする計画だ。また、Itaniumプロセッサ向けの64ビット版DatacenterとEnterpriseも揃える。

 RTMにより、コンピュータメーカー各社はWindows Server 2003の正式リリースを待たずに、同OS搭載システムの販売を開始できる。米Unisysは、直ちに搭載製品を出荷する。しかし、Dell Computer、IBM、MPC Computers(旧称MicronPC)、Gatewayなどの米国メーカーは、4月24日の正式リリースまで待つ方針である。

 即時出荷を見合わせるメーカーの一部は、その理由として、Microsoftが最終コードの完成に手間取ったことを挙げている。同OSは今回のRTMまでの間、製品名称が4回変わり、リリース日程も4回延期となった。通常、コンピュータメーカーは新しいOSのテスト期間に最低でも6週間必要だ。一般的に、企業向けのサーバソフトウェアにはもっと長いテスト期間をかけるため、すぐに搭載製品を販売するというわけにはいかない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]