Dolbyによると、America Onlineは同社の狭帯域インターネットラジオサービス「Radio@AOL」の初期設定オーディオストリーミング技術を、現行のRealNetworksのものからDolby LaboratoriesのDolby AACに切り替えることを、今後2週間以内に発表する見込みだという。またAOLは、高速インターネットユーザー向けにMP3ファイルをストリーミングしている広帯域Radio@AOLサービスにもDolbyのオーディオファイルを組み込むという。AOLはDolby採用後も、AOLの他のサイトでRealNetworksのサポートを続けていく。AOLとRealNetworksは、RealNetworksのストリーミングダウンロード技術を使ったオンライン契約サービス、MusicNetで提携している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ