ネットワーク業界の巨人Cisco Systemsの3月19日の発表によると、コンシューマ向けネットワーク機器メーカーのLinksysを5億ドルあまりの株取引で買収する計画だという。Ciscoはこの取引により、同社のコンシューマ市場への参入が容易になる。「Linksysの獲得は、コンシューマ市場の革新や次世代ホームネットワーク・ソリューションを作るという、われわれのビジョンを助けるものになる」と、同社上級副社長兼製品開発ゼネラルマネージャーのCharles Giancarloはいう。この買収は、Ciscoの2003年の会計年度の終わりである2003年7月に完了する見込みだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力