NTT東日本は3月18日、光ファイバーを使った高速ネット通信サービス「Bフレッツ」の一部の月額料金を4月1日から値下げすると発表した。対象となるのは、同サービスのうち、主に戸建て住宅の居住者に提供している「ニューファミリータイプ」。現在の月額利用料である5800円を4500円に下げる。
値下げの理由は「さらなる料金の低廉化へのお客さまニーズにお応えし、ブロードバンド時代にふさわしいサービスとするため」(同社)としている。
またこの値下げに伴い、ニューファミリータイプの提供エリアを現在のBフレッツの提供エリアにまで拡大する。さらに、4月1日〜6月30日までに新規申込みを行った顧客に対しては、初期工事費を半額にする。初期工事費の半額は、ニューファミリータイプのほか、ビジネスタイプ、ベーシックタイプ、マンションタイプも対象とする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす