グラフィックチップメーカーのATI Technologiesは18日、Intelのノートパソコン用新「Pentium M」プロセッサのバス技術に関するライセンス契約を、Intelと結んだと発表した。この契約によりATIは、Pentium Mを搭載する今後のノートパソコン用に、同社のグラフィック技術を組み込んだ新チップシリーズを開発する準備が整ったことになる。現在、ATIの「Radeon IGP」シリーズには、IntelのPentiumとCeleronチップ、そしてAdvanced Micro Devices(AMD)のAthlon XPを搭載したデスクトップ・ノートパソコン用チップセットが含まれている。チップセットはIntel自身も販売しているものの、最近ではATIやNvidiaなどのグラフィックチップメーカーにとっての重要な新分野となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来