日立製作所と、ネットワーク接続したデバイス間の同期技術を手掛けるプーマテックジャパンは、パソコン、PDA(携帯情報端末)、携帯電話間で連携可能なグループウェアを共同開発する。両社が3月18日、基本的合意に達したことを明らかにしたもの。
日立のASP型インターネットグループウェア、BROADNETBOXERを基盤に、さまざまな端末から使用できるグループウェアを開発する。「複数デバイス間のデータ同期や、PDAや携帯電話を用いたワークフロー処理など、モバイル環境における業務の効率化を図る」(両社)
2003年9月までに、ネットワーク接続したパソコン、PDA、携帯電話などから利用可能なBROADNETBOXERの次期バージョンを開発する予定。
また日立は、同製品のマーケティングに関して、デジタルガレージと協力体制を敷く。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは