半導体チップ製造設備会社大手のApplied Materialsは3月17日、全従業員の14%にあたる2000人を削減すると発表した。北米で1400人が今四半期に、北米以外の拠点の600人が同社の会計年度中に削減されるという。今回の動きは、一連のリストラ策の最後にあたるものだ。2002年11月には、本社人員の1750人を削減すると発表していた。同社は今回のリストラによる次の4四半期分の費用削減効果を4億2500万ドルと見ている。インテルを含む半導体製造各社は、景気後退を理由に2003年の新規設備投資を削減すると発表していた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力