米調査会社IDCは3月13日、全世界のタブレットPCの2002年第4四半期における出荷が、7万2000個を上回ったことを発表した。タブレットPCとは、タッチスクリーン、ペン、手書き入力などにより操作する小型PCのこと。2002年11月に出荷開始され、マイクロソフトのWindows XP Tablet PC Editionをベースにしている。IDCは調査報告の中で「競合ひしめく中、6週間で記録的な出荷数を実現したことは、タブレットPCの将来にとってよい兆候だ」と語る。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!