ウェブ標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)の作業部会WS-Choreography Working Groupは、3月13日からコレオグラフィの標準策定に向けて協議を開始した。コレオグラフィとは複数のWebサービスを連携させて、企業間でデータやビジネスプロセスを共有するためのソフトを構築できるようにすること。しかし他の標準の場合と同様、W3C加盟企業間の思惑の違いによって標準策定が遅れる可能性もある。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす