Microsoftは3月12日、Windows 2000(ClientとServer含む)/XP、そしてまもなく登場するWindows Server(旧名Windows Server 2003)向けのiSCSIドライバのダウンロードサービスを、2003年6月に開始すると発表した。iSCSIは、イーサネットなどの汎用ネットワークインターフェイスを使ってストレージを管理するための規格で、先月に標準化が完了していた。同社は、iSCSIの標準化が実現しだいWindows向けのアップデータを提供すると発表しており、その公約を果たした形だ。調査会社GartnerのアナリストJames Opfer氏は「OSによるiSCSIサポートが、標準をサポートしたストレージ機器の展開を容易にする」と話す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは