Motorola幹部が3月11日(米国時間)、ドイツ銀行の技術会議に集まった金融アナリストに対し、2003年内に携帯電話の平均価格が約5%下落するとの見通しを示した。同幹部は下落の理由として、現在中国をはじめ全世界的に携帯電話機は在庫過剰の状態にあり、今後の新規顧客増も見込めないためとしている。Motorolaの発表に先立ち、Nokiaもネットワーク関連機器に対する需要の落ち込みから第1四半期の売上げが減少するとの予測を示していた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス