NTTPCコミュニケーションズ(NTTPC)は3月6日、同社のVPNサービスSuperEBN(スーパー・イービーエヌ)のアクセス回線として、NTT東日本とNTT西日本のADSL、および光ファイバによるブロードバンド接続を利用するサービス、「SuperEBN ビジネス専用ブロードバンドサービス(BBBサービス)」を発表した。同サービスは、3月10日より利用可能。
SuperEBN BBBサービスでは、拠点間の接続にNTT東日本/NTT西日本のフレッツ・ADSLおよびBフレッツを使う。インターネットを経由しない接続のため、「高いセキュリティの確保が可能」(NTTPC)。また、全国一律の料金で利用できるという。
フレッツ・ADSL、Bフレッツなどのアクセス回線の保守はNTTPCが行う。「運用管理をアウトソーシングすることになり、TCO削減につながる」(同社)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力