Amazon.comが昨年12月に、ドメイン管理組織ICANNからドメイン名販売の認可を受けていたことが分かった。これにより同社は、個人や企業にインターネット上のアドレスを販売できる。同社は昨年から、サードパーティーの小売店にバーチャル店舗を置いたり、オンラインアパレル店舗を開設するなど、小売事業の範囲を大きく広げている。現在のところ、Amazonはまだ実際のドメイン名販売はしていない模様。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか
エンタープライズシステムに
ゴールはない!業務に寄り添い続けるコツ
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方