NTTドコモは、NEC製携帯電話「ムーバN504iS」の販売を2月27日に再開すると発表した。同製品は1月末に本体内部が発熱する不具合が報告されたため、新規販売を見合わせていた。
不具合は本体と電池パックとの組み合わせの不整合が原因だった。このためNECでは、電池パックの設計を変更、NTTドコモは改善済み電池パックを既存顧客に送付するなどして対処していた。今回、この電池パックの送付が完了し、新規販売用の改善済み電池パックの準備が整ったことから販売を再開することにしたという。
ムーバN504iSは、昨年11月に発売されたカメラ付き携帯電話。1月28日現在の販売台数は84万台。販売再開後の購入予約が量販店に多く寄せられるなど、人気の高い機種である。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力