CTC、イージェネラ製の統合型Linuxサーバーを販売開始

WebBCN (コンピュータ・ニュース社)2003年02月26日 09時55分

 伊藤忠テクノサイエンス(CTC、後藤攻社長)とデータセンター向けインフラストラクチャの米イージェネラは、イージェネラが開発した統合型ハイエンドLinuxサーバー「BladeFrame(ブレードフレーム)」の国内販売契約を結び、2月25日から販売を開始したと発表した。

 同製品は、ハードディスクをもたないディスクレス構造や既存のサーバーと異なる仮想化されたアーキテクチャを利用したことで、従来のブレードサーバーよりTCO(システム管理コスト)を50%削減できるという。同社は「(同製品を)戦略機として」(中野亨・常務取締役営業部門長)、分散する複数のサーバーを統合する必要のある金融機関や大規模データセンターなどに販売を進める方針だ。

 米イージェネラは、同製品をミンションクリティカルアプリケーション向けに開発。特徴としては、24枚のブレードによって最大構成96CPU、搭載メモリ288GBまで拡張が可能なほか、1台の同製品上でウェブサーバー、アプリケーションサーバー、データベースサーバーの3層構造を仮想的に展開できる。

 また、OSはオープンソースのRedHat Linuxを採用。高スペックで高可用性を実現するハードとソフトの組み合わせで、業務の基幹系システムなど、LinuxOS搭載システムに求めるニーズに対応した。米イージェネラのマイク・トンプソンCOOは「エンタープライズ環境でLinuxサーバーを動かす不安の声があるが、すでに、米国ウォールストリートの大手金融機関に採用され、信頼を得ている」と自信を示す。

 同製品を販売するCTCは、エンタープライズLinuxビジネスの領域で、コンサルティング、SIの展開を図り、保守サポートを含めてソシューリョンを提供する。これに備え昨年11月には、CTC内に「Linuxセールスチーム」(30人)を新設したほか、今年度中にはSolarisとLinuxの両方に対応可能な技術者を100人養成する考えだ。初年度の売上目標は30億円、3年後には100億円を目指す。

 CTCでは現在、サン・マイクロシステムズ製のSolarisブレードサーバーを販売しているが、「今後もSolarisは販売していく。今回の製品は第3世代のサーバーとして、グリッドコンピューティング事業などもにらみ販売を強化していく」(後藤 健 執行役員営業・技術統括補佐)としている。

伊藤忠テクノサイエンス

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]