情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月18日、複数のRuby環境を管理するためのコマンドラインツール「Ruby Version Manager」にエスケープシーケンスインジェクションの脆弱性が確認されたと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。
1.2.1以前のバージョンに、エスケープシーケンスインジェクションの脆弱性が存在する。この脆弱性によって、ユーザーの意図に反して悪意あるファイルを開く可能性があるため、端末エミュレータなどの画面に出力される文字列に任意のエスケープシーケンスが混入する可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦