マイクロソフト、研究開発部門のLive Labsを「Bing」部門に統合へ

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル2010年10月12日 16時08分

 Microsoftは、かつて大々的に宣伝されていたLive Labsを再編する決定を下した。Live Labsは約5年前に立ち上げられた開発部門で、米Yahooの元幹部であるGary Flake氏がトップを務めている。Flake氏はMicrosoftを退社する意向だ。

 MicrosoftはLive Labsウェブサイトへの投稿で再編を発表し、Flake氏は米国時間10月8日、自身の退社についてツイートしている。

 「Live Labsチームは、Microsoft社内のラボとして約5年間活動した後、『Bing』に統合される。われわれはそこで、Bingの将来の革新に今よりも直接的に関わるようになる予定だ。Web UXとデータ視覚化に関するわれわれのノウハウを生かして、Bingのユーザー体験を向上させることを楽しみにしている。Live LabsチームのBingへの統合と、それに関連する詳細事項は、10月末までに行われることになっている」(Live Labsチーム)

 Microsoftは2009年に既にLive Labsの規模縮小を実施しており、同部門の約半分の従業員がさまざまな製品チームに振り分けられた。

 Microsoft関係者によると、Flake氏は統合作業を支援するために、10月の終わりまで同社に留まる予定だという。Flake氏はMicrosoftを去るが、Live Labsのほかの68人の従業員はBing部門に移籍することになる。同社は、「Pivot」を含むMicrosoftの現行プロジェクトについては、何も決まっていないとしている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]