新しいWi-Fi仕様によって、ワイヤレス機器はルータを用いることなく、相互に検出して接続することが可能になる見込みである。
「Wi-Fi Direct」と呼ばれる新仕様が、同技術を推進する業界団体のWi-Fi Allianceによって米国時間10月14日に発表された。無線LANを用いたダイレクトなデバイス間の接続を容易にする同仕様は、Bluetoothなどのワイヤレス技術に挑戦を投げかけるものとなるかもしれない。
Wi-Fi Directは、無線LANに対応した電話機、カメラ、プリンタ、コンピュータ、キーボード、ヘッドフォンなどのデバイスを、他の無線LAN対応機器と個別に、または複数デバイスと同時に接続可能とする。同仕様では標準的な無線LANデータ通信速度がサポートされることになり、約100メートル以内のエリアでデバイスの相互接続が実現するという。これにより、無線LANが内蔵されたほぼすべてのデバイスで、Bluetoothの代わりに無線ブロードバンドの活用が可能となるだろう。一部の場所では無線ルータさえ必要なくなりそうだ。
Wi-Fi Directで、ガジェットをミニ無線LANアクセスポイントに変えることができ、家庭で無線ルータを使う必要性が低下するだろう。似たようなデバイス間のピアツーピア接続を提供するために広く活用されているBluetoothにも影響が及びそうだ。たとえば、Bluetooth技術は、ヘッドセットと音楽プレーヤーや携帯電話の接続に用いられている。また、他のデバイス間の近距離での高速無線接続にも利用されている。だが、新たなWi-Fi Directの仕様も、同じような機能を提供するだろう。
アドホック無線接続は、すでに現在の無線LAN規格でもサポートされているが、Wi-Fi Directの仕様では、もっと容易にデバイス間の検出および接続が可能となるだろう。Wi-Fi Allianceは、この新しいピアツーピアの無線LANの仕様を早期に策定することを目指しており、2010年中にはWi-Fi Directに対応した製品の認証を開始する予定も明らかにした。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス