デジカメのスペック・画質を徹底検証--キヤノンEOSデジタル現行5機種を比較

 2008年も実に多くのデジタル一眼レフカメラが発売された。各メーカーから発売されたカメラはエントリー機から2000万画素を超えるハイエンド機までとても幅広いラインアップを構成しており、さまざまなユーザーが自分に合ったカメラを選択することが可能となっている。

 そのなかでもEOSデジタルシリーズを擁するキヤノンは2009年1月現在、現行7機種のラインアップを揃える。うちプロ機である2機種を除くとエントリークラスからミドルクラスまで5機種が揃っており、かつては各クラス1機種しかなかったことを考えるとユーザーの選択の幅はとても広がっている。

 だが反面、機種間の違いも判りにくくなっているという声を聞くこともある。そこで今回はEOSデジタルシリーズのエントリークラスからミドルクラスまでの現行5機種を比較することで、あらためて各機種の特徴を検証していきたい。

拮抗するカメラスペック 中級機にも食い込むEOS KissX2

 エントリー機と中級機の大きな違いといえば、まさにカメラの大きさにある。がっしりとした造りで、広角レンズでも望遠レンズでも撮影時にしっかりとしたフォールディングが可能なグリップを備える中級機は、さまざまな撮影状況にも対応してくれる安心感がある。一方、小型で軽量であるエントリー機はそのサイズから、気楽に持ち歩くことができるのが魅力だ。また小さなサイズながらも基本的な能力は中型機にも逼迫しており、一概にエントリー機が中級機に劣るとはもはや言い切れない。EOS KissX2の約1220万画素数は中級機であるEOS 40Dの約1,010万画素をもすでに超えていることからも、次世代機への変遷のスピードを感じることができる。

EOSデジタルシリーズの現行初中級5機種。手前よりKissF,KissX2,40D,50D,5Dマーク?(※画像をクリックすると拡大します)
50Dと40Dのボディサイズは同じ。外観やボタンレイアウトもほとんど変わらない。液晶モニターもサイズは変わらないが、40Dの約23万ドットから50Dの約92万画素へと大きく進化している。KissX2とKissFでは、KissFのほうがひとまわり小さく仕上がっており、よりコンパクトだ。5Dマーク?はフルサイズ機ながらも、意外と大きく感じない。(※画像をクリックすると拡大します)
上面より。40Dと50Dのシルエットは同じ。モードダイヤルの色違いのみ。KissFとKissX2ではやはりKissFがひとまわりコンパクト。KissX2のグリップ周りの造形は細身のグリップながらもフォールディングの向上を実現している。5Dマーク?はやはりいちばん大きいのだが、ペンタプリズムがどの機種よりもすっきりとしているおかげで、意外なほどスマートに見える。上面液晶パネルも大きく見やすい。(※画像をクリックすると拡大します)
EOS KissX2とEOS KissF どちらもコンパクトなカメラだ。サイズはKissFの方がすこし小さい。画素数も抑えめの約1,010万画素とスペック的にはKissX2よりも低い。ただ実際に使用するとその差は非常に少なく、しっかりと撮影できるカメラだ。(※画像をクリックすると拡大します)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]