今回も時制に関する表現をご紹介します。
英文ニュースで良く見かける表現の「earlier this month」。あえて日本語に訳す必要などないときは読み飛ばしがちですが、時期を厳密に把握しようと思ったときにひっかかってくる表現です。「earlier this month」は「early this month」と同じく、「今月初旬」ということなのでしょうか。
正解は「×」。「earlier this month」と「early this month」は必ずしも同義ではありません。
「earlier」というのは「early」の比較級です。直訳すると「今月の、今より早い時期に」という意味です。
「earlier this month」が実際に使われている表現を見てみましょう。
Lodsys, triggered a controversy earlier this month when it began going after developers--instead of Apple--in seeking a licensing fee on apps that made use of the in-app purchase (IAP) feature, threatening those who did not comply with legal action.
【原文】
Apple throws weight behind devs on patent issue
http://news.cnet.com/8301-27076_3-20065399-248.html
May 23, 2011 11:45 AM PDT
iOSアプリのアプリ内課金機能が特許を侵害しているとして開発者に警告を発したLodsysと、開発者の擁護に出たAppleをめぐる記事です。
Lodsysが議論を引き起こす行動に出たのが「earlier this month」ということです。LodsysがiOSアプリケーションの開発者に警告状を送付していることが分かったのは5月中旬です(英文記事)。
上述の通り、「earlier」には、この記事を書かれた米国時間5月23日を基点として、それより早いどこかという意味ですから、時間的には5月1日から23日の記事執筆時点のどこかという意味でつかわれていることが分かると思います。
ちなみに「今月初め」を意味する「early this month」が実際に使われている表現はこちらです。
Of course, the existence of a new Nook has been known since early this month, when an SEC filing filed by Barnes & Noble appeared online.
【原文】
New Nook coming from Barnes & Noble May 24th
http://www.zdnet.com/blog/gadgetreviews/new-nook-coming-from-barnes-noble-may-24th/24807
May 23, 2011 11:45 AM PDT
Barnes & Nobleが米国時間5月24日に発表した、電子書籍端末NOOKの新版に関する記事です。Barnes & Nobleが米証券取引委員会(SEC)に提出した文書のおかげで、「early this month」の時点から新端末の存在は知られていたということです。Barnes & NobleがSECに文書を提出したのは5月4日。The Wall Street Journalなどのメディアがこれをその日のうちに見つけて報じています。5月初め頃から話題だったというわけです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」