編集記者のアンテナの記事一覧はこちら
東京・銀座のソニービルで、2017年3月31日まで開催している「It's a Sony展」。2月21日までの前半では「歴史」をテーマに約730点のソニー製品を展示している。1950年代から2010年代まで、年代ごとに製品をフロア分けして並べた展示内容は見どころ満載。時間を忘れて楽しめる。 ここでは、It's a Sony展で見つけた“超個人的”に選んだ10製品を写真で紹介する。 1枚目は1980年製のカラーモニタ「PROFEEL(プロフィール)」の第1号機「KX-27HF1」。チューナとスピーカを分離し、そのほかのテレビとは一線を画したデザインで、高画質モニタとして知られた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援するイノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
CNET Japan(Facebook窓)