パナソニックは2月9日、3D対応のプラズマテレビ「3D VIERA」2機種と、Blu-ray Discレコーダー「ブルーレイDIGA」3機種、Blu-ray Discプレーヤー1機種を発表した。4月23日に発売する。
パナソニックのデジタルAVCマーケティング本部 本部長の西口史郎氏は「パナソニックは臨場感を超えた感動、引き込まれるような没入感を映像としてリビングに届けたいとあらゆる技術開発を進めてきた。その答えを見つけ出したのが3Dフルハイビジョンテレビだ。2000年代はデジタル産業革命と言われていたが、2010年代はさまざまな業界を巻き込んだ3D産業革命をパナソニックがリードして起こしていきたい」と3D映像に関する期待を話した。
3D VIERAは54V型の「TH-P54VT2」と50V型の「TH-P50VT2」の2機種をラインアップ。いずれも3D対応のフルハイビジョン「フル・ブラックパネル」を搭載する。3D方式には「フレームシーケンシャル方式」を採用。左右交互に再生される映像を、専用のシャッターメガネを通して見ることで3D視聴が可能になるとのことだ。テレビには、専用のシャッターメガネ「3Dグラス」が1台同梱される。
ブルーレイDIGAは、2TバイトのHDDを内蔵した「DMR-BWT3000」、1TバイトHDD内蔵の「DMR-BWT2000」、750GバイトHDD内蔵の「DMR-BWT1000」の3機種を用意した。映像圧縮規格「MPEG-4 MVC」にて制作された、3D Blu-ray Discソフトの再生に対応する。
加えて、3D映像を再生できるBlu-ray Discプレーヤー「DMP-BDT900」を発売。合わせて6機種を3D対応製品としてラインアップする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス