対応機器をインターネットに接続するだけで映画などの動画や静止画情報が楽しめるアクトビラの新サービス「アクトビラビデオ ダウンロード」が12月19日からスタートした。
その内容と使い勝手を3回に渡ってレビューする。第1回目は、ダウンロードのサービス内容と料金形態などを中心に紹介していく。
ダウンロードサービスはビデオレンタルチェーン大手TSUTAYAの「TSUTAYA TV」内でサービスがスタートした。パラマウント、ワーナー、ディズニーなどの映画タイトルがハイビジョン画質で配信される。配信はMPEG-4 AVC/H.264方式を採用している。
利用方法はダウンロードした映画などのコンテンツを無制限に視聴できる買い取り型の「セルスルー」と視聴時間に制限(タイトルにより48〜72時間)を設けた「ダウンロードレンタル」の2種類がある。
セルスルー方式は、Blu-ray Discなどの光ディスクや日立製作所の液晶テレビ「Wooo」シリーズが対応するiVDRなどにもダビング保存が可能。SDカードなどのメモリーカードにも記録できる仕様になっているが、いまのところ対応機器はない。
ユニークなのはタイトルによって光ディスクなどへの保存が2回まで許されていること。例えばHDDに保存した映画をBlu-ray DiscとDVDのそれぞれに保存できる。ダビング後もHDDにはタイトルが残るので2回までダビングできるタイトルなら3つのコンテンツを利用できる。
気になる利用料金はセルスルーの映画が3675円程度、「LOST」などの海外ドラマは893円程度になっている。レンタルだと価格はグッと下がり映画で735円程度、海外ドラマは368円程度で利用できる。
Blu-ray Discのタイトルが5000円台で入手できることを考えると、セルスルーの価格は「ビミョウ」だが2回書き込みができれば、それなりにお得感は出てきそうだ。ただ、セルタイトルのように映像特典などは含まれないので注意しておきたい。
セルスルー | ダウンロードレンタル | |
---|---|---|
視聴料金(映画) | 平均3675円 | 平均735円 |
視聴料金(ドラマ) | 平均893円(1作品) | 平均368円(1作品) |
視聴期限 | 無期限 | 48時間(映画)/48〜72時間(ドラマ) |
ダビング | 最大2回まで | 不可 |
このダウンロードサービスを利用するには、対応ハードが必要になる。この機能にいち早く対応しているのが、パナソニックのブルーレイDIGAシリーズ「DMR-BW930/830/730」と日立製作所の液晶テレビ「Wooo UT47-XP770B/XP770W」「Wooo UT42-XP770」「Wooo UT37-XP770」「Wooo UT32-WP770」だ。
今回は「ブルーレイDIGA DMR-BW930」を使ってダウンロードサービスを利用した。まず対応機種を持っているならBlu-ray Discレコーダーのソフトウエアがダウンロードサービスに対応しているか確認しておきたい。基本的に自動でバージョンアップされるが、電源を入れっぱなしにしている場合はバージョンアップされないことがある。
次にDIGAをネットワークに接続する。といっても手間はなく背面にLANケーブルを接続すれば完了だ。準備ができたらいよいよアクトビラへのアクセスだ。DIGAのリモコンには「アクトビラ」ボタンがあり、これを押すことでアクトビラのトップサイトにアクセスできる。
アクトビラダウンロードを試す--第2回:会員登録からダウンロードまで、はこちら。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス