シャープは4月8日、独立テンキーを付属した15.4型ワイドノートPCMebius FWシリーズの「PC-FW70X」および「PC-FW50X」を発表した。発売は4月下旬の予定で、価格はオープンだが、PC-FW70Xが市場想定価格16万5000円前後、PC-FW50Xが15万円前後となる。
Mebius FWシリーズは、汚れにくく美しいUVコーティングを施したデザインを採用しており、上位機種のPC-FW70Xは黒、PC-FW50Xは白のボディーカラーを採用した。
高速赤外線通信のIrSSを搭載しており、携帯電話などで撮影した写真データをワイヤレスで受信し、自動的にハードディスクに保存できる。また、保存した写真データは、手軽に編集してオリジナルのハガキを作成したり、メールに添付して送信することも可能。そのほか、15.4型ワイドピュアクリーン液晶にスライドショー表示をするなど、幅広いシーンで楽しめる。
性能面では、3Dゲームや動画再生をスムーズにする高性能グラフィックアクセラレーターATI Radeon X1200を内蔵したチップセットを採用し、上位機種PC-FW70XのCPUにはAMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-58を搭載した。
さらに、2Gバイトのメモリーを標準で搭載するほか、約120Gバイトのハードディスクドライブ、最大8倍速の高速書き込みが可能なDVDスーパーマルチドライブなど、Windows Vista Home PremiumのAV機能を快適に利用できる基本性能を備えた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス