ソニーは12月20日、タッチパネルの機能を液晶パネルに内蔵した低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発したと発表した。画面サイズは3.5型で表示画素数は640×480、表示カラー数は1677万色となる。
このディスプレイは、同社がこれまでに積極的に開発を行い、モバイル用液晶ディスプレイとして商品化を図ってきた低温ポリシリコンTFT技術をさらに進化させたもの。光センサーと読み出し回路をガラス基板上に形成することで、操作性の優れたタッチパネル機能内蔵液晶ディスプレイを実現した。
従来型タッチパネルの課題であったセットの薄型化や、画質およびデザイン自由度の向上を可能とし、さらに光学設計の最適化やセンサー信号処理技術の開発も同時に行い、光センサー信号のS/Nの向上に成功した。
その結果、外光や表示画像の影響を最小限とし、液晶パネル上でのボタンの多点押しや画像の拡大・縮小・回転など、安定した指入力やスタイラスによる操作を実現。光センサーを使用した検出方式のため、ディスプレイに触れる程度で入力できる。
ソニーは本技術により、新しいユーザーインターフェース機能を有した低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発・商品化し、市場の需要に幅広く対応することでモバイル用液晶ディスプレイ事業の一層の拡大を図っていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力