ドコモ、下り最大3.6MbpsのHSDPAを8月下旬開始--2007年春には4機種へ拡大

永井美智子(編集部)2006年07月28日 16時19分

 NTTドコモは7月28日、下り最大3.6MbpsのHSDPA(High-Speed Downlink Packet Access)サービスを8月下旬に開始すると発表した。また、2007年春には対応機種を2機種追加して全4機種にする計画で、将来的には最高位機種の90xシリーズに標準機能として搭載していく考えも明らかにした。

 HSDPAは第3.5世代(3.5G)に位置づけられる高速パケット伝送技術だ。HSDPAが利用可能となるFOMAハイスピードエリアでは、FOMAの10倍にあたる下り最大3.6Mbpsの高速データ通信が可能となっている。

 料金体系はFOMAのパケット料金と同じで、音声端末「N902iX HIGH-SPEED」とカード型端末「FOMA M2501 HIGH-SPEED」の2機種が8月に提供される予定だ。

 人口カバー率は2007年3月までに70%、2008年3月までに90%以上とする計画。なお、HSDPAに対応していない地域でも、FOMAが受信できる地域であれば通話やインターネット接続が可能だ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]