KDDIは8月9日より、「フィルタリングサービス不要申出書」の運用を開始すると発表した。
フィルタリングサービス不要申出書は、「EZ安心アクセスサービス」や「EZweb利用制限」の必要性について保護者が確認した上で不要と判断した際に、その理由を明記する書類のこと。
利用者が未成年で、加入時に上記のサービスに申し込まない、または利用中の上記サービスを解除する場合に、フィルタリングサービス不要申出書の提出を求めるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力