KDDI、8月9日より「フィルタリングサービス不要申出書」を運用開始

松田真理(マイカ)2010年07月30日 18時23分

 KDDIは8月9日より、「フィルタリングサービス不要申出書」の運用を開始すると発表した。

 フィルタリングサービス不要申出書は、「EZ安心アクセスサービス」や「EZweb利用制限」の必要性について保護者が確認した上で不要と判断した際に、その理由を明記する書類のこと。

 利用者が未成年で、加入時に上記のサービスに申し込まない、または利用中の上記サービスを解除する場合に、フィルタリングサービス不要申出書の提出を求めるという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]