LINEは5月1日、無料通話・メッセージアプリ「LINE(ライン)」の登録ユーザー数(全モバイル端末の累計)が、4月30日時点で世界1億5000万人(国内は4500万人)を突破したことを発表した。サービス公開から約23カ月での達成となる。
2011年6月23日にサービスを開始したLINEは、約19カ月後の2013年1月18日に世界1億ユーザーを達成。4月2日には、ヨーロッパ圏で初めてスペインで1000万ユーザーを超えた。また同じスペイン語圏である南米地域でもユーザーが拡大していることから、新たにスペイン語、フランス語、ポルトガル語にも対応し、現在は12カ国の言語で利用できる。
さらに、2月にはNokiaと提携し、Nokiaの低価格スマートフォンシリーズ「Asha(アシャ)」にLINEをプリインストール。東南アジア、中南米、中東、アフリカなどの新規市場でのマーケットの拡大も進んでいるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来