Nagisaは10月30日、ニッセイ・キャピタルを相手先とした第三者割当増資を実施したと発表した。増資額は約1億円で、払込みは8月末までに完了。今回の資金で開発やマーケティング人員の採用、プロモーション強化などを図る。
あわせて、iOS向けメッセージングサービス「Balloon」を刷新したと発表した。
最新版では、ユーザーインターフェースを一新。トップページにはユーザーが参加するメッセージのグループが一覧表示されることで、親しい友人らと素早くコミュニケーションが取れるという。また、音声通話を廃止し、最大10秒のメッセージをスタンプにつけて送付できる機能を搭載した。
「スタンプで感情が伝わるが、感情にもいくつかパターンがある。そんなときに『うれしい』『楽しい』『悔しい』といったことを気軽に音声でやりとりできる」(Nagisa代表取締役の横山佳幸氏)。
今後は隔週ペースでスタンプの追加や機能改善などを進めるとしている。「目標はクローズドなコミュニケーションを実現するサービス。フィーチャーフォンのコミュニケーションとしてあった機能なども盛り込んでいく」(横山氏)。Android版についても11月末に公開する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方